最古のオクターブファズと同じ、トランスを使用したアッパーオクターブペダル。
ジミヘンも愛用していた、トランスをオクターブ回路に使ったアナログオクターブファズです。
アッパーオクターブ量と高音域の調節が出来るため、より細かな音作りが可能です。
ボリュームもヴィンテージファズのようにここぞ!という時に踏んで小さく聞こえるという事もありません。
トランスを使用したアナログ回路で、オクターブ音が最近のものようにすべての音に綺麗にかかるのではなく、ピッキングや弾くポジション、セッティングによって変化するので、とても音楽的です。
ゲインを絞って、シタール風の音やリングモジュレーターサウンドも!
パワーコードを弾くとバイクやチェーンソーのような音が出ます!
飛び道具的に使うのも面白いし、リード用ブースターとして使うもの最高です。