春画を彷彿とさせるサイケデリックペイントギターその名も"Shunger"!!
謎の絵師Kimata(寺の息子、店長の友達)による完全一点物のデザインです。
ボディに直接手書きした上にポリウレタン塗装で埋め、ラッカートップにて仕上げています。構造的な特徴としてはホンジュラスマホガニーを使用したミディアムスケールネックがポイント。
この手の短いスケールのギターにありがちな細め・薄目グリップではなく、あえてしっかりとしたグリップにする事で弾き応えがあります。
ボディとは違いネックは極薄のオールラッカー塗装です。艶消しにする事で大変スムーズな触り心地です。
やや緩めな指板Rと背の高いフレットでチョーキングなど演奏性も抜群。ピックアップはfunk ojisan STピックアップセット。
各ピックアップの巻き数が違うので、どのポジションでもバランス良く使えるサウンド。
トーンポットはフロント・センター共通、リア単独の配置になっており、リアにした時でも耳に痛くないサウンドです。
何よりもこのルックスです。
誰とも被らない個性的なSTタイプをお探しの方に是非!!
Body : Alder
Neck : Honduras Mahogany
Fingerboard : Rosewood (10" Radius)
Scale Length : 24.75" (628mm)
Frets : Jescar #55090
Nut : Oiled Bone
Tuning Machines : GOTOH SD91
Pickups : funk ojisan ST Set
Electronics : CTS Pot、Pure tone Jack
Color : Draw by Kimata(Neck : All Lacquer / Body Top Lacquer)
ソフトケース付き